つくば的新生活のススメ[交通編]

つくばに住んで早6年になったyuzuharaです.入学,編入,入院でつくばに住むことになった大学生(僕は情報系なので,そっちに偏るかも)が知っておいて損がない,そんなトピックをちょっとずつ紹介していこうかなーと思います.

とりあえず交通編.

交通編

つくばの足は自転車だ!盗まれないように気をつけよう!!

つくばはとにかくスケールが大きいです.
参考:http://d.hatena.ne.jp/natsu_san/20100531/1275319900

筑波大学からつくばセンターまで歩くと1時間は軽くかかります.となると,必然的に移動は自転車になる(車がないと生活できないというレベルでもない)のですが,よく自転車は盗難に遭います.つくばは(比較的)治安が悪いと言われる所以ですね.自衛策としては,防犯番号を登録しておく,鍵は2重ロックが基本というところです.

あとは自転車のメンテナンスについても.つくばは街灯が少ないスポットが結構あり,無灯火で走ってると死にかけます.車からしても,無灯火チャリは大変に脅威になります.自転車のライトは常に気にかけましょう.ダイナモ式がイヤなら,秋葉原のヨドバシで自転車用ライトが2000円ぐらいで買えますので,こっちにしましょう.

あと経験上,大学院生の1/3ぐらいはシティクロスやクロスバイクに乗っています.パンク修理が簡単で,そこそこスピードも出せるので結構オススメです.

筑波大学キャンパス交通システム(要は学内循環バスの定期)は早めに買っておくこと

つくばのメインの交通手段は自転車です.ただ,雨が降ったりすると辛いし,大学からつくばセンター(TXつくば駅)まで行く用事とかがあるときはバスの方が便利です.学生は年間4200円で,月に1往復するだけでも元が取れます.

#関鉄バスは大変UX(User eXperience) が低いため,学生証を見せるだけでOKというのもポイント高いです.

なお,3/31で切れるので,毎年4月の始めに更新を忘れないようにしましょう.

PASMOも買っておく

記名付のPASMOを買っておくことをオススメします.なんだかんだで東京に出る機会が多いし,利用ケースが限定された切符(デイズタウンの自動販売機で買える!)もありますが・・・面倒です.つくばエクスプレスは一本逃すと致命的なておくれ(=遅刻)を招くので,ギリギリを攻める機会が多い人はさっさと買っておくといいと思います.

記名式にしておくと,利用明細とかが印刷できるので,バイトなどで東京に行ったりするときにもそれで対応出来ます.

遠出するときのために,自宅とつくば駅の距離を把握しておく

乗換案内サイトは,当然ながらつくば駅を基準に時間を算出してくれます.しかし,大学周辺からつくば駅はそれなりに距離があります.前述のバスも感覚的には20分に1本(しかしsparseであるため,信用してはいけない)です.遠出する際にはこのバス一本で予定ギリギリになってしまうことがあるので,気をつけましょう.

僕の経験上大学からつくばセンターまでは,バスでの移動でも前後を入れて25~35分を見込んでおくといいと思います.

 

 とりあえず交通編はこんなところかな・・・聞きたいことがあればコメントください.

次回はたぶん,食糧事情編で.